ひのき 良い香りがして、抗菌効果も抜群。日本人には馴染みの深い木ですね。木曽桧、吉野檜、四万十檜など、産地によっても特徴があるんですよね。地元のヒノキのものを使うと地域の活性化にもなりますね!
木曽桧 | 四万十ヒノキ製
|
| 青森ヒバ
別名ヒノキアスナロとも呼ばれる青森ヒバは、ヒノキチオールが豊富に含まれていて、その抗菌効果・防虫効果は他の材と比べはるかに優れてると聞きます。台所に使う材としても安心ですね!
|
いちょう 料理人さんからの人気の高いまな板でだそうです。弾力がある木なので包丁の傷も残りにくく、長持ちします。香りは少なく、殺菌効果もあります。まな板のなかでは一番使われてる材質のようです♪
| ほお まな板の歴史も長い木で、適度な固さと柔らかさも持ち合わせ、抗菌性、耐火性に優れてます。ホオの葉も食物との相性が非常にいいです。包丁との相性も良いそうです。
|
やなぎ 高級料亭や一流の板前さんからも愛されてる、まな板としては高級の素材です。
| やまざくら 日本人には馴染みの深い木でもあり、器やまな板などの台所関連の日用雑貨としても使われてます。抗菌性にも優れているようです。
|